2015年9月21日月曜日

ああ、BROOKSの革サドル・・・

みなさん、こんばんは。

タイトルの通り、やってしまいました。

先日のパンク修理の際、自転車をひっくり返して後輪を外していたのですが、その際、サドルはアスファルトに接します。丁寧にひっくり返したつもりでありましたが・・・

ご覧の通り。
革に傷がついてしまいました。


ショックです。

でも、これはこれで味が出るか・・・とワックスを擦り込んでおきました。

輪行する時なんかも、気をつけてやらないといけません。

みなさんは、後輪のパンクの時、どうされていますか?
ひっくり返しますか?そのまま外せますか?


にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ

2 件のコメント:

  1. BROOKSをお買いになった時はサドルカバー付いていませんでした? 結構厚手のものが付いていました。パンクの時に倒立させたりはしませんが、輪行と雨の時に使います。

    返信削除
    返信
    1. cancanさま。コメントありがとうございます。
      私のセットには、カバーは付いてませんでした。レンチとヒモです。
      100円の雨用のカバーでは薄すぎるので、かさばりますが、ゴムを挟んでおこかと考えてます。

      削除