2015年2月19日木曜日

ブルベエディション(700 X 26C)のレポートと・・・

みなさん、こんばんは。

相変わらず、ナイトライド中心に、木津サイを走っています。
週末くらいは100kmくらい走りたいです。まだ、寒いです。

さて、前回、新品に履き替えたパナレーサーブルベエディション(700X26C)であります。
新しくなったヘルメットヘッドライトの効果とともに報告です。

まず、柔らかいです。
木津サイを走りましたが、路面がでこぼこで、いつもの23C・8atmではかなり固い跳ね返りがある区間があります。25km/h位で走っていても、ハンドルを握る手とお尻に響いていました。

しかし!!

このニュータイヤでは、跳ね返りが少ない。もう、これだけで乗りごごちが全然違います。変えて正解です。

乗りごごち重視です。

それから、ヘッドライトの効果。キャットアイ(HL-EL540)の2個掛けで走ります。

ライト二つでめちゃくちゃ明るいです。
普通に走るときは、ヘッドライトはフロントタイヤの少し前に焦点があっています。サイコンを見るときは少し下を向きます。モニターの表示か見えるくらいに角度を調整するといい感じでありました。

よく見えます。

これで、ナイトライドは完璧!のはず・・・



にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

0 件のコメント:

コメントを投稿