みなさん、こんばんは。
土用の入りと言う事で、1日早いですが、うなぎを食べに行ってきました。
目的地は福井県若狭町の三方五湖です。
京、出町柳を集合場所として、まっちゃさん、Ymoくんと行って参りました。
鯖街道の終点出町柳をスタートに朝6時の出発予定、一番近くに住んでいる者が遅刻してどうする!ということで、15分くらい前には現地で待っていました。朝も早いのに、電車に乗る人がいてはる事に驚きでした。
京阪電車・叡山電車の出町柳駅前 |
花園橋で右折し、大原へ続く上り道が始まります。緩い上りがスタートから10kmくらい続きます。大原の野田バス停を超え、左手にファミリーマートで初回の休憩です。
大原までの緩い上り道です。 |
車は少ないですが、路面は少しでこぼこです。 |
367号に合流してすぐに先行されました。まっちゃさんの背中。 |
この左カーブを超えると頂上。もはや誰も見えないくらいはなされました。 |
途中を超えた下り坂で先行したふたりは待っていてくれましたので、ふたたび、私が先頭になって上ります。後にも先にも、上りで先行させてもらったのはこの数百メートルだけです。
つづら折りの始まり。Ymoくん、まっちゃさん。 |
こんなヘアピンカーブが4つ出てきます。4つ目のヘアピンカーブで工事中です。 |
4つのヘアピンカーブを超えても、さらに上りが続き、やっとトンネルです。 |
トンネルを出たところでお二方も待っていてくれました。
こんな感じで、フロントバッグに地図をはさんでいます。 |
店内はクーラーが効いていて、快適でありました。みかんジュース500ml、カロリーメイト(メイプルシロップ味)、水と冷凍アクエリアスを補給しておきました。さて、ここからは二つ目の上りがあります。
杉林の中をすすみますが、あっという間にちぎれてしまいました。 |
367号と303号の交差点を左折し、国道303号、若狭街道に入りました。緩やかに上りますが、最初のトンネルを抜けると、一気に下りです。高速コーナーを抜けて、車の後に続くような、この日一番の快適高速ライドの区間でした。
303号を27号へ抜けず、途中で右折して県道218号の田園地帯へ入ります。国道27号線を横断し、県道22号線に変わります。
まっすぐな田んぼの中の一本道です。 |
橋のように見えるのは、舞鶴若狭道です。 |
小浜線 三方駅。電化されています。 |
敦賀行きの電車が到着しました。 |
うなぎのお店は、三方駅から歩いても行ける距離です。11時開店で、混む時は一気に席が無くなるとか…三方駅で小休止した後は、お店に急ぎました。
まっちゃさんが、3人で予約待ちノートに名前を入れてくれました。3番目との事、安心しました。
源与門さん。 |
まよわず、特重を頼みました。 |
みなさん、こういう場合はどこから箸を付けますか?私は、まんなかですね。まっちゃさん、Ymoくんは右端のしっぽから食べてはりました。
さて、複路へ向けて出発です。11時30分くらいに走り始めました。ほぼ、行きのルートを逆に走ります。補給をかねてファミリーマート三方鳥浜店に寄りました。
帰りの分の水分補給に水と冷凍アクエリアスを購入しました。
往路は3時間30分のライドでしたが、復路は時間がかかるに決まってます。田園の中、追い風に吹かれて25-28km/hでの巡航です。県道を通り、国道303号線、若狭街道に合流しました。ここからの上りがきつかったです。小さなトンネルを2つ超え、3つ目のトンネル前でお二人が待っていてくれました。歩道に入ってトンネルを抜けました。このトンネルからは、367号線へ右折するところまでは下りです。
367号線、いきなりの上り、およそ100mの高度を稼ぎます。ここでもふたりに先行されてしまいますが、なんとか足もつかずに上りきり、朽木に向かって下ります。路面がぬれていて、雨が降った事を感じさせました。
ローソン朽木市場店に着いたのは14時35分頃。およそ2時間の走行でした。ここで、プッチンプリンとカロリーメイトを補給しました。残りは、つづら折りの手前のトンネルまで、およそ20kmを延々と上ります。ずっと上りかと思っていたのですが、途中に下りもあり、小さなアップダウンを繰り返しつつ、最終の上りになりました。小さなトンネルを抜け、最後のトンネルの手前でふたりは待っていてくれました。15時ころから雨が降りだし、濡れながらの走行でした。
トンネルを抜けると、一気に下りますが、Ymoさんの自転車、ブレーキの効きが悪くて、怖くて乗れないようです。自転車を降りて押してきはりました。ゆっくり下り、途中トンネルを超え、最後の上りをすぎると、京都府へ突入、大原のファミリーマートまで下りです。
もともとは、センチュリーライドという事で、160kmを目指すため、大原から、西に入り、江文峠、静原を超えて加茂川沿いに南下するつもりでありました。雨の下り…という事で、まっすぐに出町柳へ向かいました。10kmの距離です。
最後は、スプリントになる事も無く、おとなしく終わりました。
目的達成!土用の季節はうなぎライドをよろしくお願いします。
アクティビティー
|
サイクリング
|
バイクタイム
|
7:29:44
|
停止時間
|
3:14:49
|
距離
|
152.61 km
|
平均スピード
|
時速 20.36 km
|
最高スピード
|
時速 63.48 km
|
登り
|
4569
|
降り
|
4572
|
カロリー
|
6479
|
平均心拍数
|
140 bpm
|
最高心拍数
|
168 bpm
|
平均ペダルペース
|
53 rpm
|
最高ペダルペース
|
145 rpm
|
バイク
|
ルイガノ
|
まっちゃさん、Ymoくん、遅い上りにお付き合いいただきありがとうございました。
鍛えますので、見捨てないでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿