2014年7月14日月曜日

流れ橋・・・

みなさん、こんばんは。

今日は、流れ橋までサイクリングをしてきました。
仕事が終わって、19時頃のスタートです。
木津川を国道24号が渡る泉大橋を起点にスタートです。

この日はたまたま、先日自転車デビューを果たした”おかみさん”とのんびり、山城大橋まで18-20km/hのペースで進みました。木津川サイクリングロードは、木津川左岸を下流へ進みます。

泉大橋の次は、開橋、玉水橋、その後は、山城大橋です。開橋を超えると、夕暮れ気分で、玉水橋を超える頃には、ナイトランに突入でした。普段は、山城大橋でUターンして帰るのですが、今日は走り足りない気分だったので、おかみさんについて山城大橋を渡って木津川右岸をさらに下流へ進みました。おかみさんは3kmくらい走るとサイクリングロードを降りました。

おかみさんと別れた後も、近鉄京都線の踏切、京奈和道路の下を超え、流れ橋まで行きました。真っ暗な流れ橋は初めてで、照明や街灯も無く、自転車のライトをたよりにすすみます。ちょっと(かなり)こわいです。私は押して歩きましたが、中には、原付や自転車に乗ったまま!という方もいました。暗くて周りの景色が見えない分だけ、怖く感じないという事もあるのかしらと思いました。

流れ橋をわたって、木津川左岸に戻り、ここからは、ケイデンス=80、25km/hを目標に泉大橋まで戻りました。

久しぶりに走ると、やっぱり楽しいですね。ナイトラン結構好きなんです。

泉大橋➡流れ橋


アクティビティーサイクリング
バイクタイム1:55:12
停止時間5:00
距離40.41 km
平均スピード時速 21.05 km
最高スピード時速 37.46 km
登り114
降り115
カロリー1317
平均心拍数120 bpm
最高心拍数146 bpm
平均ペダルペース61 rpm
最高ペダルペース102 rpm
バイクルイガノ

0 件のコメント:

コメントを投稿