2016年3月5日土曜日

木津から嵐山へ

サドルバッグに、キャラダイスをつけて、ロングライドの練習です。

木津サイをいつものように御幸橋へ、そのあとは桂川沿いに嵐山へ。

流れ橋はまだ工事中。残念。
あと少しのようですね。4月には開通か?


桂川沿いに、浄水場の近く。菜の花がたくさん咲いていました。
河川敷の菜の花。

桂川沿い、最後の最後、五条通りで越えるのが正解ですが、そのまままっすぐ進んでしまいました・・・
終点、嵐山、最後の砂利道は舗装されて通りやすくなってます。道路標もしっかりとつくってありました。
嵐山側の起点です。木津・泉大橋まで45km!!

嵐山・琴きき茶屋で、桜餅を買って、奥さんへのお土産です。
お店の中でも食べることができますよ。


今日は川沿い。メータは45.65km。1.4%の誤差。


ルート嵐山
アクティビティーサイクリング
バイクタイム1:55:29
停止時間5:22
距離45.65 km
平均スピード時速 23.72 km
最高スピード時速 38.16 km
登り26
降り11
カロリー1447
平均心拍数128 bpm
最高心拍数144 bpm
平均ペダルペース58 rpm
最高ペダルペース114 rpm
バイクグランプリ700-25
温度23°C
湿度40%
風速17 km/時 W


春になって、サイクリングシーズン突入!
キャラダイスのサドルバッグ、大きすぎました。
でも、お土産をたくさん買って帰れる?





0 件のコメント:

コメントを投稿