スペイン・バルセロナへ行ってきました。
スリが多いと聞いていたので、常に後ろを振り向きながら、歩いたりしていました。特に地下鉄に乗る時は、乗る人の顔を見て、ドアを選んだり、キョロキョロしてお上りさん丸出しでありました。
さて、バルセロナ市内の自転車といいますと、あまり走ってない・・・というのが実感です。
地下鉄で十分移動できること、BARなどへは歩くであろうことなどが原因かと考えました。
一方通行が多いですが、基本的に歩道の自転車走行は禁止のようです(パトカーが止まって、道路を走るように指導している場面に遭遇しました)。道路は右側通行で、路線によっては自転車走行レーンがありました。TAXI & BUSの専用レーンも見かけました。
自転車の絵と道路廟で分けられています |
LEDのヘッドライトは常時点灯します。繁盛している!とは言えず、何回か見かける程度でした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿